2006/11/29

晩秋の庭 菜園の片付け ○○○

            ○○○のタネ  06/11/29
放っておいた一抱えほどの菜園を片付けはじめました。
ぐずぐず風邪がすっきりしませんけれど、少しずつと思い立ち、
まず背丈を越すまでに伸びた○○○をこぎ抜きました。
いつも苗を購入しますが、今年はいいタネができましたので、
来年はこれを蒔いてみるつもりです。 
・・・鬼に笑われるかしら・・・

○○○は何でしょう?  (明日お知らせします)

2006/11/28

晩秋の庭 伸び過ぎのスイセン

          イトスイセン  06/11/25
庭のスイセンはどの種類も伸び過ぎです。
昔は春めいて来る頃ようやく芽を出したのですが、
冬の訪れ前に葉が伸びるようになって数年になります。
今までは落ち葉をちょっとかけるくらいの長さでしたのに、
今年はその10倍も・・・20cm余りです。
全部に冬囲いすることはできませんし、
寒風にさらされて葉が傷んでもしかたないでしょうか。

これも地球温暖化の影響・・・?  
先行き日本の美しい四季の移ろいもおかしくなるのかしら・・・

2006/11/27

晩秋の庭 コウリンタンポポ(黄花)

           コウリンタンポポ 紅輪蒲公英  06/11/25
オレンジ色の花から紅輪と名づけられていて、
園芸種の黄花ともに咲くのは春ですけれど・・・・・
地面に貼り付くように咲いているこの花を見つけました。
思いがけない花を見て喜んではいられませんね。
狂い咲きの多いのはやっぱり異常気象が原因かしら・・・

2006/11/26

晩秋の庭 ラベンダー

           ラベンダー  06/11/25
今年は季節はずれに咲く花が目につきます。
ラベンダーもその一つ。 
まだ蕾もあり、短く切って冬に備えるのは先延ばしです。

2006/11/25

晩秋の庭 チェリーセージ

            チェリーセージ  06/11/25 11:30
株元を整理して片つける時期ですけれど、
今年はまだ花が残っています。
寒くなってから咲く花色はより鮮やかできれいですし、
もうしばらく楽しむことにしましょう。
風邪気味でもあるし・・・ということにして、
今日ぐずぐずとすごしました。
・・・さぼり癖が身についたようです・・・

2006/11/15

サン セット 鹿嶺高原



鹿嶺高原でサンセット撮影・・・・・と背伸びしたのですが
夫は風邪をひいて寝込んでしまいました。
五日めの今日ようやく熱が下がり食欲も出てきてやれやれです。
骨休めのつもりで出掛けましたのに・・・・・
寒暖の差が有り過ぎてこたえます。 無理はできませんね。

写真 上
 西山(中央アルプス)
写真 下
 東山(南アルプス)  夕日に染まる東駒ケ岳と仙丈岳
 大昔、夫は麓の戸台から仙丈岳へ3回も登ったそうです。


2006/11/14

晩秋の庭 

                     06/11/12

今年、里の紅葉はあまりよくなかったようです。
特に我が家の木々は例年に比べて
あまりどころかまるで駄目でした。
酷暑にも水遣りをしなかったせいでしょうか。
色づかないうちにかさかさ落葉するものが多く、
何とか紅葉しても鮮やかな色になりません。

手入れ不足を棚に上げて、気候不順を理由にしています。