2005/11/28

晩秋の久米路峡



 撮影05/11/26
県歌「信濃の国」に
「心してゆけ久米路橋」とありますが、国道19号線沿いの旧道へ久しぶりにまわってみました。
青みがかった緑の深み、褪せ色の木々、静まりかえった風景は、すぐそこに交通量の多い国道のあることを忘れさせてくれます。
狭い場所ですけれど、紅葉盛りの時期はさぞや、と思いました。
通い慣れた道ですが、たまには脇へそれて道草するのもいいですね。

2005/11/21

城山から望む (槍ヶ岳)

                 撮影2005/11/21 7:12
快晴。 素晴らしい青空。
この機を逃したら後悔する・・・ということで、朝食前に近くの城山へ行きました。
何枚か撮影したうちの1枚で、真ん中に槍の穂先が見えます。

2005/11/17

孫の誕生

         満月 撮影2005/11/16 16:50
昨朝、孫が誕生しました。 6人目の孫は丸々した男児、母親も元気。
山の端から満月が昇るのを眺め、やきもきしていた日々が遠くなるのを感じました。

babaも頑張らなくては・・・・・。 

2005/11/15

明日は満月

            撮影2005/11/15 9:38
満月は明日というのに、眺めているとまあるくまあるくなってくるようです。
電話を待ちながら、祈る想いで月を仰ぐと、いいことがありそうな気分になります。

2005/11/14

深秋の庭 リョウブ

        リョウブ(令法) 紅葉・実  撮影2005/11/14         
ほとんど落葉して、わずかに残っている葉が色づきました。
リョウブがこれほど鮮やかな色になることを知らずに、今まで強い剪定で枝を落としていたのを後悔しています。 自然の山にあるものもこれほどの色になるのかしら・・・・・。
若葉は食用になるそうですから、来春は味を試してみましょう。

2005/11/13

深秋の庭 クサボケ

       クサボケ(草木瓜) 実・蕾  撮影05/11/12
右下に蕾がいくつかあります。
開花は春の筈ですが、花びらが覗いているものもあって???
今年は二度咲きや狂い咲きが多いですね。
やはり異常気象のせいでしょうか。
地球温暖化は避けられないとしても、こんなところへまで影響するのを見ると 改めて考えさせられます。 何とかしなければ・・・・・。
灯油も値上がりしていますし、ウォームビズなら一石二鳥。
押入れ奥から半纏を出しました。
                      

2005/11/12

夜景 松本城

                  撮影2005/11/10
夜景というものを初めて撮りました。
暗がりのあちこちに動く人影、お仲間と知らなければ逃げ出すでしょう。
夜の公園は薄気味わるいところですね。
おかげさまでいい体験をしました。

2005/11/09

深秋の庭 ベニシダレ

       ベニシダレ(紅枝垂れ) 撮影2005/11/09
庭木の楓です。似た名のアオシダレは枯れてしまいました。
これらは普通〔モミジ〕と言われていますが、この類は全部〔カエデ〕で、〔モミジ〕はツタ・ウルシ・イチョウなど紅葉・黄葉の総称とか。 盆栽や庭木として好まれる〔カエデ〕はヤマモミジ・アリアケモミジ・ベニシダレ・アオシダレなどなど、と専門家にお聞きしたことがあります。 見たことはありませんが、日光のイロハモミジも〔カエデ〕ということでしょうか。 でも、イロハカエデではしっくりきませんよね。 

2005/11/08

深秋の庭 アリアケモミジ

         アリアケモミジ 撮影2005/11/07
盆栽として育てていたものを庭におろしてから10年。 黄葉がきれいな種類の筈ですが、今年は赤みがかった葉もあります。 木の上部は色づかないうちに落ちた葉が多いようです。

2005/11/07

三日月

      撮影2005/11/07  18:29(2階ベランダから)
手すりで腕を支えたのですが、なかなか月がつかまりません。
三脚を使えばいいのでしょうが、慣れないとこれが面倒で・・・。
それでも何枚かのうちにクレーターの見えるものがありました。
  ・・・ブログに載せることができてやれやれです・・・

2005/11/06

深秋の庭 鉢棚

             鉢棚  撮影2005/11/06
水やりする度に手入れ不足を反省しています。
雑然とした棚になってしまいました。  ・・・パソコンのせい?・・・
来春は植え替えに精出しましょうか。

2005/11/05

深秋の庭 ハマナス 

        ハマナス 撮影2005/11/05
庭も秋色になりました。 今年の色は予想通りよくありません。 でも、日ごとに変わる色の中から被写体を選んで撮っています。 ハマナスも根元に近いこの部分だけがきれいな黄葉になりました。

2005/11/04

里山の紅葉 小曾部

        小曾部の紅葉  撮影2005/11/04
かくれスポットを見つけました。〔白滝入り口〕の案内版を左に見て更に上へ。 
いきなり鮮やかな赤のモミジが目に入りました。 シラカバやアカマツなどに混じって何本かのモミジが色違いに紅葉しています。 狭い舗装道路ですが対向車に出会わず、専用気分で紅葉狩りができました。 運転免許センター(塩尻)での用事が早く済みましたから、かつて行ったことのある白滝へ足を延ばして大正解。   やま先生に真似た写真も撮りました。ごめんなさい。  

2005/11/03

医学の進歩

遠方に住む身内の一人が重篤状態から脱したとのこと。
その知らせを聞いてほっとすると共に、医学は考えられないようなスピードで進歩していることを痛感しました。 このところ何をしていても落ち着きませんでしたが、昨日は半日ドライブ、今日は遅れているHP〔花ごよみ〕作りをすることができました。ささやかな楽しみでも、こういうことが出来るだけで満足。ありがたいと思いました。
   写真は昨日撮影したビーナスライン沿いのカラマツ林です。

2005/11/02

いずみ湖 

             いずみ湖 撮影2005/11/02
ビーナスラインの定点観測地で、北ア連峰から中ア・南ア・富士山を眺めながらオムスビを頬ばってきました。 標高の高いところは紅葉終わりです。山腹も期待できませんが、帰路のまわり道で思いがけなく見つけたのがこの場所。 観賞用の鯉がたくさん寄ってきます。 近くの「蓼の海公園」と共に紅葉黄葉がきれいでした。 ビーナスラインから諏訪方面へくだる途中です。 

2005/11/01

夕焼け

             撮影2005/11/01 (2階ベランダから)
出張帰りに立ち寄った息子を送り出すために玄関の戸を開けましたら・・・夕焼け空。
まだ5時というのにあたりは薄暗い感じです。 もう11月ですね。

明日は晴れるでしょうか。