Liz Blog
2007/06/22
訪問客 クサカゲロウ
クサカゲロウ 07/06/22
ようやく梅雨らしい雨の一日でした。
でも明日は晴天予報。 夏、水不足にならなければいいんですが・・・
パソコン画面をみつめていた疲れを休めるために椅子を回して
ふと外へ目を向けましたら、すぐ目の前で小さな目玉が動きました。
雨宿りのクサカゲロウが網戸ごしにパソコンを覗いていたようです。
しばらくニラメッコして・・・・・負けてしまいました。
2007/06/15
庭の花 バイカイカリソウと雨滴
バイカイカリソウ(梅花碇草) 07/06/15
梅雨入りということで昨日はそれらしい雨でしたが、今日はもう
青空です。 庭で面白い風情の雨滴をいくつか見ました。
このところ次々と雑用に追われて落ち着きませんけれど、
朝のひととき無我の撮影を楽しむことができました。
草丈15cm、うつむいて咲く小さな花が雨滴を抱えています。
肉眼では見えなかった雫もたまたま撮れていました。
2007/06/05
庭の花 ヒメシャラ赤花 ・ お知らせ
ヒメシャラ(姫沙羅)赤花蕾 07/06/01
ヒメシャラ 赤花開花 07/06/05
蕾を見つけてから五日めにようやく咲きました。
赤花と名付けられているのですが、淡いピンクの花。
ヒメシャラ白花はまだ蕾も見えません。
・・・強剪定のせいで今年は咲かないのかも・・・
お知らせ
ホームページ「庭の四季」4月の3ページをUPしました。
変わった画面で、と試したのですがどうも思い通りにいかず、
弄り回した挙句やり慣れたものに戻ってしまいました。
よろしければこちらからお願いします。
http://soyamiha.sakura.ne.jp/aliz/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)